InternetExplorer

[IE]プロキシサーバーを利用する設定とプロキシサーバーの設定

さて、今回は、レジストリでプロキシサーバーを利用する設定とプロキシサーバーの設定を紹介します。

1.プロキシサーバーを利用する

プロキシサーバーを利用するかどうかの設定となります。

内容
サポートされるバージョン -
キー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
値の名前 ProxyEnable
REG_DWORD
値の内容 0:無効
1:有効

2.プロキシサーバーを設定する。

プロキシサーバーのアドレスとポートを設定します。

内容
サポートされるバージョン -
キー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
値の名前 ProxyServer
REG_SZ
値の内容 (例)exmple.ne.jp:80

3.プロキシサーバーを利用しない(除外リスト)

プロキシサーバを利用するとした際でも、直接通信が必要なサーバーアドレスをこちらに記載することにより、接続できるようになります。

内容
サポートされるバージョン -
キー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
値の名前 ProxyOverride
REG_SZ
値の内容 (例)*.local;

IEのプロキシサーバーの設定をレジストリで編集する場合の情報でした。
IEのプロキシサーバーの設定はその他ブラウザも参照する設定なので、ChromeやFireFoxで個別に設定することも可能ですが、こちらを設定するとよいでしょう。

良かったら

もし、参考になりましたら、下記リンクよりなにか購入していただいたらうれしいです。購入いただいた商品の売り上げの一部が当サイトへ還元されます。

還元された金額は当サイト運営費用の一部に充てさせていただきます。

楽天市場

Amazon

Yahoo!ショッピング

-InternetExplorer

© 2023 Windowsレジストリ置き場