今回は、numlockを有効にするレジストリについてです。
まず、ログイン前画面のNumlock設定については下記サイトを参考。
ログオン画面
内容 | |
---|---|
- | - |
キー | HKEY_USERS\.Default\Control Panel\Keyboard |
値の名前 | InitialKeyboardIndicators |
型 | REG_SZ |
値の内容 |
0:無効 2147483648:有効 |
ログイン後
内容 | |
---|---|
- | - |
キー | HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard |
値の名前 | InitialKeyboardIndicators |
型 | REG_SZ |
値の内容 |
0:無効 2:有効 |
レジストリで切り替わらない場合の対応方法
なお、レジストリで編集しても変更されない場合などがあるので、別の方法についてです。
-
-
マシンを利用している全ユーザーに対しNum Lockキーを起動時にオンにしたい | 日経クロステック(xTECH)
続きを見る
set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.SendKeys "{NUMLOCK}"
こちらを記載したVBSファイルを、
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
へ保存しておけば、ログイン後numlockキーを勝手に押してくれた状態になります。
有効⇒無効
または
無効⇒有効
となります。