Windows 7 Windows 8.1

[Win] NumLock キーを有効にするレジストリ

今回は、numlockを有効にするレジストリについてです。

まず、ログイン前画面のNumlock設定については下記サイトを参考。

ログオン画面

内容
- -
キー HKEY_USERS\.Default\Control Panel\Keyboard
値の名前 InitialKeyboardIndicators
REG_SZ
値の内容 0:無効
2147483648:有効

ログイン後

内容
- -
キー HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard
値の名前 InitialKeyboardIndicators
REG_SZ
値の内容 0:無効
2:有効

レジストリで切り替わらない場合の対応方法

なお、レジストリで編集しても変更されない場合などがあるので、別の方法についてです。

マシンを利用している全ユーザーに対しNum Lockキーを起動時にオンにしたい | 日経クロステック(xTECH)
マシンを利用している全ユーザーに対しNum Lockキーを起動時にオンにしたい | 日経クロステック(xTECH)

続きを見る

set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.SendKeys "{NUMLOCK}"

こちらを記載したVBSファイルを、
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
へ保存しておけば、ログイン後numlockキーを勝手に押してくれた状態になります。
有効⇒無効
または
無効⇒有効
となります。

良かったら

もし、参考になりましたら、下記リンクよりなにか購入していただいたらうれしいです。購入いただいた商品の売り上げの一部が当サイトへ還元されます。

還元された金額は当サイト運営費用の一部に充てさせていただきます。

楽天市場

Amazon

Yahoo!ショッピング

-Windows 7, Windows 8.1
-

© 2023 Windowsレジストリ置き場