コントロールパネル

[GP]「スクリーン セーバーのタイムアウト」で利用されているレジストリ

今回は、
[GP]「スクリーン セーバーのタイムアウト」で利用されているレジストリについてです。

ユーザーの構成>管理用テンプレート>コントロール パネル>個人用設定

確認バージョン:
Windows 2000 Service Pack 1 以降

1.保存場所
HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Windows\Control Panel\Desktop

値:
ScreenSaveTimeOut(REG_SZ)

データ:
スクリーンセーバーを起動するまでの時間(秒)
900秒の場合:900

注: この設定は非推奨であり、今後は使用できなくなります。代わりに、"スリープ タイムアウトを指定する" を使用してください。

コンピューターがアイドル状態になってからスクリーン セーバーが起動されるまでの時間を指定します。

アイドル時間が構成されている場合は、1 秒から 86,400 秒 (24 時間) の間の数値を指定できます。値を 0 に設定した場合は、スクリーン セーバーは起動されません。

この設定は次のような状況では何も影響しません。

- 設定が無効になっているか、構成されていない。

- 待ち時間が 0 に設定されている。

- [スクリーン セーバーを有効にする] 設定が無効になっている。

- [スクリーン セーバーの実行可能ファイル名] 設定、およびクライアント コンピューターのコントロール パネルにある [個人用設定] または [画面] の [スクリーン セーバー] ダイアログで、クライアント上にある既存の有効なスクリーン セーバー プログラムが指定されていない。

この設定を構成しなかった場合は、コントロール パネルの [個人用設定] または [画面] の [スクリーン セーバー] ダイアログで指定された待ち時間が使用されます。既定値は 15 分です。

となります。

ではでは。

良かったら

もし、参考になりましたら、下記リンクよりなにか購入していただいたらうれしいです。購入いただいた商品の売り上げの一部が当サイトへ還元されます。

還元された金額は当サイト運営費用の一部に充てさせていただきます。

楽天市場

Amazon

Yahoo!ショッピング

-コントロールパネル
-, , , ,

© 2023 Windowsレジストリ置き場